設立30周年記念講演/熊本県腎移植者の会さま
講演会

2025年で設立30周年を迎えた
熊本県腎移植者の会の
記念式典での講演。
2年間のアメリカ研究留学を終えられた
熊本赤十字病院・日髙先生の講演の後、
村上は
「いつからでも!
ライフデザインのすすめ」
という演題でお話をしました。
今回は、村上とプライベートでも交流があり、
2025年6月に97歳で亡くなった
西本喜美子さんにも触れました。
72歳でカメラを始めて
その後、写真加工のためにパソコン技術も習得。
誰もが笑顔になる面白い写真で
世界中にファンがいる西本さんの人生を
ライフデザインの参考例として、
決してワガママということではなく、
自分がやりたいことを優先する素晴らしさを
お伝えしました。
会長のお話では、
設立20周年の時から
村上に講演依頼することを
検討していたとのこと。
ようやく皆さまにお会いすることができました。
お招きいただき心より感謝いたします。
(マネージャーM)