脳はお掃除が必要ですって
今日はとても楽しみにしていた
株式会社 Re学の川畑智先生の講義。
脳の仕組みを知り、認知症の予防とケアについて学びました。
この角度で脳のイラストを描く川畑先生は天才かもしれない。
今日は認知症の中核症状と周辺症状について。
予防理論を脳のイメージとともに学びました。
今まで出来ていたことが苦手になる
(物忘れなど)は中核症状と言って
認知症になった方誰もに当てはまるそうです。
そして、
これまではなかったことが出てくること
(攻撃性など)は周辺症状と言って、
認知症の方すべてがなるわけでなく、
正しいケアやサポートで、
その症状を軽くすることも可能だそうです。
そこで大事なのがコミュニケーション!
さらに認知症予防に大切なのは睡眠。
眠っている間は脳が少し縮まって、
髄液が流れやすくなり
日中にたまったタンパク質(脳のごみ)を
洗い流してくれるらしい。
こんな状態で髄液が流れるんですね。
しっかり眠って脳をお掃除しなきゃです。
先生のお土産の「大人の鉛筆」で
盛り上がったり
マネージャーやすこさんと
カードや言葉ゲームをしながら
脳と体の両方を使ったりして
今日も楽しくあっという間に講義終了。
今日学んだこともバッチリ
これから活かしていきますよ♬
「認知症対策は世界の共通課題!学んで、感じて、生かす!BM講座」(川畑先生)
詳しくは、認定資格ブレインマネージャーのホームページで♡