Blog

はじめての能楽講座無事終了!

熊本で能楽を愉しむ会主催の

村上美香と学ぶはじめての能楽講座。

最古の伝統芸能

能楽を一から学ぶイベントがありました。

満員御礼、急遽イスを増やして

大盛況のうちに終了

╰(*´︶`*)╯╰(*´︶`*)╯٩( ᐛ )و

素朴な質問なんでもござれ!

の先生方は

観世流能楽師シテ方、

菊本澄代先生と菊本美貴先生。

舞の披露はもちろん、

能楽が生まれたいきさつや、流儀、

番組の見方、能楽師それぞれの役割まで

菊本先生達の丁寧で分かりやすい説明を

受けながら進みました。

「能面のような」という表現は、

「無表情」という意味でよく使われますが

実は正反対。

面(おもて)の角度をほんの少し

変えるだけで、悲しい表情になったり

誇らしげな表情になったり、

驚くほど表情豊かでした!

ちなみに

うつむいたように面を少し下げることを

「曇らす」と言い、逆に少し上げることを

「照らす」と言うんですって。なるほど!

また、物語も親子の愛情など

現在に共通する内容もあり、知るほどに

惹きこまれていきました。

最後は皆さん一緒に高砂の謠に挑戦!

寿ぎの言葉が満載の高砂を

大きな声で謡うのって気持ちいい♫

能楽講座オリジナルの和菓子も

大好評でした^_^

好評すぎて買えなかったぁぁぁ。

様々な年代のお客様に

お越しいただきました🖤

さいごはスタッフの皆さんと。

次回は来年3月16日。

囃子方の大倉源次郎先生をお迎えします。

次回が待ちきれません!

さて、3月に向けて予習予習。

皆さまも一緒に

刺激的で楽しい能楽講座いかがですか?

詳しくは「熊本で能楽を愉しむ会」へ

お問い合わせくださいね^_^

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA